車中泊・キャンピングカーブログ
2025年3月13日
藤沢市と一般社団法人日本RV協会 県内初の災害協定を締結
-
県内初の取り組みで、神奈川県の藤沢市は災害時の避難所環境を改善しようと、一般社団法人日本RV協会と『災害時におけるキャンピングカーの提供に関する協定』を締結しました。
藤沢市は2022年3月にダイレクトカーズとも協定を結んでおり、今までにも防災イベントや防災訓練などでキャンピングカーを活用してきました。
大規模な災害がたびたび発生するなか、国が避難所の環境改善を各自治体に求めたことから、今回、昨年1月に発生した能登半島地震の際に60台のキャンピングカーを貸し出した実績もある「日本RV協会」と協定を締結しました。
式典では、当社のキャンピングカー『江ノ島』を展示させていただきました。
この車両はダイレクトカーズ厚木店を記念して作られたモデルであり、ゆったりと過ごしていただけるレイアウトと、就寝定員が7名と大人数寝ていただける広さがあることで、災害時にも活躍できるキャンピングカーとなっております。
市では今後、災害時にキャンピングカーを市内の避難場所81カ所に1台ずつ配置し、授乳などのプライベート空間の確保や、感染症患者の隔離などに使用するということです。
- 情報一覧へ戻る