DIRECTCARS©  LAC

車中泊・キャンピングカーブログ

HOME > 情報一覧 > 情報詳細


2025年4月5日
ハイエースバンコンの『ベッドモード』を比べてみました!

  • 皆さんこんにちは!
    現在ダイレクトカーズでは、新車ハイエース祭りを開催中!

    新車でハイエースをお探しの方、キャンピングカー・車中泊仕様・カスタム・トランポなどを検討中の方は、ぜひお問い合わせください!

    さて、今回は車中泊仕様には必ず必要な『ベッドモード』について紹介させていただきます!

    ハイエースベースのキャンピングカーは数多くあり、レイアウトも多数ございます。
    その中で、やはり気になるのは就寝人数やベッド展開ではないでしょうか?

    乗車人数が多くても、ベッドスペースがどれくらいとれるのかによって、使い方も変わってきますよね。
    今回は、ダイレクトカーズのキャンピングカーで、どのようなベッド展開があるのかを比べてみようと思います!

    『ネクスト』
     

    まずは、一番シンプルなベッドキットを搭載したこちらのタイプになります。
    ベッドボードを隙間に敷き詰めていただくだけで、簡単にベッド展開が可能に◎
    さらに、中央に隙間を開けているためベッド展開していても机を使用いただけますので、お座敷のように足を伸ばしてくつろぎながら食事ができます。

    『ブルーノ』


    こちらは、2列目シートも含めて全てフルフラットにしていただけるタイプになります。
    足を伸ばして寝ても、上下にゆとりのあるスペースがございます!
    2850×1600mmの広さがあり、3名就寝ができるのでファミリーでも利用しやすくなっております。

    『リトリートワイドミドル』


    こちらは、後方が2段ベッドになっているモデルになります。
    上段ベッドは1400mm×1600mmと、お子様が2、3名就寝可能な広さを確保!
    下段もリクライニングさせたセカンドシートを組み合わせ、2600mm×1400mmの大きさとなっており、大人でも余裕のある広さに!

    『リトリートアニバーサリーⅡ』


    寝心地にこだわるのなら、こちらもおススメ!
    クッションには抜群のホールド感をもたらす独自の中綿素材と、高反発のクッション性に優れたC-CORE3Dを使用しており、見た目以上に寝心地(座り心地)の良い素材となっております。

    いかがでしたか?
    ベッドだけでも、様々な種類がありますよね!
    興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせくださいませ!
  • 情報一覧へ戻る